top of page
検索

幻のきのこ発見!!

ふくしまの理科仲間

「おうち時間」どのようにお過ごしでしょうか?

 最近料理をするようになり、買い物に出かけたらびっくり仰天!

 ヤマブシタケという「幻のキノコ」がスーパーにあるではないですか!!

 山伏の羽織着物の飾りに似ているためにその名がついたとか。世界四大珍味として中国では古来より、宮廷料理に出されてきました。

 私もキノコ採りで1回だけ見つけ、発見の喜びのあまり叔父と小躍りしたキノコです。

 それが今ではスーパーで。。。恐るべし養殖技術。

 山には中々行けませんが、山の豊かな自然に思いを馳せるきっかけにはなりますね。

 出汁がしっかりと出て、クセのないキノコです。発見の際には是非ご賞味ください。


鴫原 卓

 
 
 

最新記事

すべて表示

女王アリ,幼稚園で見たよ!

娘が以前「女王アリ,幼稚園で見たよ」と言うようになりました。 虫が苦手なのに,女王アリを見たことを報告してきます。 前に,娘に女王アリを見せてあげたことがあります。 「いやぁぁぁぁぁ!」と言いながら,恐る恐る見ていました。 その印象が残っていたのでしょうか。...

1 Comment


ふくしまの理科仲間
Jan 30, 2021

小躍りしている卓さん。目に浮かぶ。卓さんは、本当に小躍りしそう。

Like

©2019 by SSTA福島支部. Proudly created with Wix.com

bottom of page